お灸とは
お灸とは、ヨモギの葉から精製する「もぐさ」をツボの上で燃やして温熱刺激を与える東洋医学で用いられる手法です。 血流改善・痛みの緩和温熱刺激により周囲の毛細血管が広がり、血管を流れる血液量が増加することによって血液循環の改 […]
View More
D-Fields Massage
D-Fields(ディーフィールズ)は世界で戦うオリンピアン等のケアを担当する
国家資格を持ったプロのトレーナーが行うスポーツマッサージ、
パーソナルストレッチ、ゴルフコンディショニング、トレーニング専門店です。
指や肘でテンポ良く身体に圧を加え全身の血流を良くすることで、
血管の収縮・拡張を繰り返し、血管の柔軟性をアップし、
お客様自身の自然治癒力を上げ、免疫機能を正常に保つ手助けをいたします。
手足の末端まで丁寧に押すことで心臓から送り出された血液を巡らせ、
慢性的な痛みの軽減、疾患予防や日頃の睡眠の質を良くします。
普段意識することが低下している内転筋群と腹横筋を刺激することで、
姿勢改善をおこない、疲れにくい身体をつくる等
独自に開発したマッサージ技術でお客様の最高のコンディションをお約束します。
当店ではアスリートが受けているスポーツマッサージと
東洋医学、パーソナルストレッチを組み合わせた独自の手技を
お客様専用マッサージプログラムとしてオーダーメイドし
個室プライベート空間でリラックスして受けることができます。
Waist - Back腰や背中の痛み
Shoulder - Elbow肩や肘の痛み
Knee - Hip joint膝や股関節の痛み
Full body全身疲労
Philosophy
健康という目標に向かってしっかり計画をたて、その時間に価値を生み出すよう
『目標・計画・体感』 の3つを大事にし、質の高いサービスを提供いたします。
目標達成の方向性を示す指針になれるように、普段の生活・運動・仕事においての
お身体の問題について解決の手助けをいたします。
4 Points
鍼灸あんまマッサージ指圧師+ダイナミックストレッチで動きのある運動に近い血流促進のパーソナルメニュー。スポーツや日常生活を意識した動きのある身体を目指すパーソナルストレッチ。
試合中や試合終わりに老廃物や疲れの物質など滞った血液の流れを改善していくスポーツマッサージ。アスリートが受けていたマッサージを一般の方の骨格、筋肉量を判断しその方にあった強さでマッサージしていきます。
全身の血流を良くなり正しい動きを身につけて習慣化させることで心も身体も健康に生活の質を上げる手助け様々な症状の緩和・予防に繋げて睡眠の質の向上を促進させます。
骨盤の位置や肩の高さ、肩甲骨の位置など上下左右整った方はなかなかいません。生活の質を上げるサポート。バランスの取れた可動域に近づけます。
Topics
Staff
Master trainer
Dai Shibasaki
20代後半から始めたパーソナルストレッチ。トップアスリートやオリンピアンなどをターゲットに習得した鍼灸あんまマッサージ指圧師のキャリア、双方を活かすために開業を決意。地元茨城でパーソナルストレッチトレーナーとして復活。
健康に対して更に知識を深め心と身体の健康を意識したD-Fields(ディーフィールズ)を開業。
トレーナー歴10年の経験を活かし、アスリートも認めるトータルボディケア(パーソナルストレッチ、パーソナルトレーニング、鍼灸治療)を行い、鍼灸治療は東京オリンピックアルゼンチン代表チームにも帯同。
プロ野球独立リーグのチームトレーナーや小中高生のコンディショニング、ストレングス指導の依頼を受ける茨城、沖縄のストレッチ専門店、整体院、東京の治療院、整骨院の技術指導も行う。
Let's start Ordermade massage
はじめての方はおためし体験コースもございます